Recruit
オーナーメッセージ
当店の求人に興味を持っていただいてありがとうございます。
令和4年5月より、アシスタントの雇用は終了しました。 スタイリストのみ募集になります。今後インセンスは新しい美容室の経営を目指し、地域社会に貢献できるサロンを目指す為、共にサロンの夢に向かっていける仲間を募集しています。
大切にしている事はスタッフに対してもお客様にも想いやりを持ち人を喜ばす事を忘れない事です。
美容師は本当に素晴らしい仕事です、練習した分だけお客様に喜んで頂き、幸せのサポートさせていただく仕事だと思います。
私自身も過去には不安に思って働いていた時代もあります。社会保障も含め子育て環境もなかなか整っていない業界であること、インセンスではしっかりと自分の時間がとれて学んでいけるサロンです。
自分が独立したきっかけの一つは子育てをしながら働ける環境を
自分でつくらないといけないから!
自分と同じ思いをしている美容師を応援するお店を作りたい!
今年(2022年6月)で18年が経ちました、沢山のお客様とスタッフに支えられ本当に感謝しております。
インセンスに興味がありましたら、ご応募お待ちしております。
令和4年5月より、アシスタントの雇用は終了しました。 スタイリストのみ募集になります。今後インセンスは新しい美容室の経営を目指し、地域社会に貢献できるサロンを目指す為、共にサロンの夢に向かっていける仲間を募集しています。
大切にしている事はスタッフに対してもお客様にも想いやりを持ち人を喜ばす事を忘れない事です。
美容師は本当に素晴らしい仕事です、練習した分だけお客様に喜んで頂き、幸せのサポートさせていただく仕事だと思います。
私自身も過去には不安に思って働いていた時代もあります。社会保障も含め子育て環境もなかなか整っていない業界であること、インセンスではしっかりと自分の時間がとれて学んでいけるサロンです。
自分が独立したきっかけの一つは子育てをしながら働ける環境を
自分でつくらないといけないから!
自分と同じ思いをしている美容師を応援するお店を作りたい!
今年(2022年6月)で18年が経ちました、沢山のお客様とスタッフに支えられ本当に感謝しております。
インセンスに興味がありましたら、ご応募お待ちしております。

代表取締役 今川 実

代表取締役 今川 実
スタッフ インタビュー

H28 新卒入社 ノブちゃん
(ジュニアスタイリスト)
Q.1美容師になったきっかけは?
幼い頃からお人形の髪や自分の髪を結ったり、おしゃれをすることが大好きだったのでおしゃれでかっこいい美容師さんにずっと憧れていました。
Q.2インセンスに勤めての印象は?
日々接客や技術をスタッフ同士高め合っているので常に店内にフレッシュな空気が流れているなと感じています。
スタッフの仲の良さや店内の雰囲気もあたたかくとても楽しく美容と向き合える環境です。
Q.3どんな美容師になっていきたい?
常に進化し続けるお客様を飽きさせない提案力のある美容師になっていきたいです。
お客様の気持ちをマイナスから0に戻すのではなくさらにプラスにしてあげられる存在を目指していきたいです
Q.4入社し学んだこれまでの実感は?
シャンプー技術からスタートし今ではキッズカットに入らせていただいているのですが、ウィッグでは感じることの出来ない髪質やくせ、緊張感や責任感など日々沢山学ばせて頂いています。
自分が完璧に出来たと思った時の達成感よりも、お客様から直接ありがとうと言われた時の方がより強く美容師としての達成感を実感出来る時です
☆インセンスの平行教育の考え
広く経験させる事で、多くの事に早く気付かせる教育、挑戦する事や経験は早い方がいい!
それはオーナーの経験や環境から得た事です。一つの勉強だけではなく、幅を広げる事で別の角度から気付き学ぶ事が出来る!
インセンスでは1年目から前髪のカット、2年目はジュニアスタイリストの下のランク、ジュニアジュニアというスタイリストとしてお客様に入っていくことが出来ます。
4年目になる頃にはスタイリストとして大人のお客様に入る様になり、早い入客経験があるからこそ大人のお客様の悩みを聞き提案し伝える力も付き信頼関係の大切さを知ることが出来ます。
また、スタイリストデビューしてから早くも指名を頂くことが出来ると更に未来へとつながる美容師としての生き方を実現する事が出来ます。
私は美容師とは技術が出来るだけでは美容師とは言えない時代がありました、お客様が技術に納得し次回に来ていただけたときに美容師になれたと実感が湧いたのを思い出します。
それぞれが、活躍でき、自分の為に学べる環境を考えるお店です。
カリキュラム内容
STEP.01
1年目
接客、電話対応、各種機器の操作、トリートメント、シャンプー、グレイカラー、ファッションカラー、パーマ、ブロー、前髪カット、眉カットSTEP.02
2年目
ファッションカラー、スタイルパーマ、縮毛矯正、キッズカット、七五三セット、ブロー、カラーリング全般、jrスタイリストデビューSTEP.03
3年目
大人カット、トータルデザイン、jrスタイリストデビュー、セットSTEP.04
4年目
スタイリストデビュー→ トップスタイリスト
→ 店長
→ 役員
○教育カリキュラムの特徴
技術チェック内容は23項目あります。
H28よりチェック項目の見直し、お店独自の教育を実施し、3年でスタイリストになれるようサポートします。遅くまで残る強制した練習は一切ありません。
自分の意思を大切にします。
個人練習の日と全体練習、常にアドバイスを先輩達に聞ける環境を考えています。
少しの疑問と解決の積み重ねが未来へと繋げていきます。

スタッフ ナオのメッセージ

インセンスでは、週に3〜4日、パートとして働かせて頂いています。
私は、現在小学生の子供がおり、3年前、まだ子供が幼稚園児の頃からお世話になっています。
学校行事など、子供に関わる時間が多い中、そういう時間を優先させてもらいながらお仕事に入らせてもらっています。
産後のブランクがありましたが、スタイリストとしてお客様を担当させていただき、少しずつですが、ご指名を頂く機会も増えてきました。
美容師として、とてもやりがいをもって働かせて頂いています。
技術があるのに、子供に手がかかり、中々お仕事しづらい…そんな美容師さんも多くいると思います。ここは、そんな方でも働きやすい環境作りを考えているお店です。
おかげさまで、私は、子育てをしながら、楽しくお仕事させてもらっています。
私は、現在小学生の子供がおり、3年前、まだ子供が幼稚園児の頃からお世話になっています。
学校行事など、子供に関わる時間が多い中、そういう時間を優先させてもらいながらお仕事に入らせてもらっています。
産後のブランクがありましたが、スタイリストとしてお客様を担当させていただき、少しずつですが、ご指名を頂く機会も増えてきました。
美容師として、とてもやりがいをもって働かせて頂いています。
技術があるのに、子供に手がかかり、中々お仕事しづらい…そんな美容師さんも多くいると思います。ここは、そんな方でも働きやすい環境作りを考えているお店です。
おかげさまで、私は、子育てをしながら、楽しくお仕事させてもらっています。
スタッフ ナオ
現在 求めている人材
- 自分の都合よりも他のスタッフを助け、相互協力出来る人
- 仕事の幅を広げ、お店で活躍したい人
- 新たなチャレンジ精神を持ち前向きに捉えられる人
- 苦労をやりがいと感じてもらえる人
- 子供が好きな人

募集要項
応募資格 | 美容師免許取得者又は 卒業見込み者 |
応募方法 | 電話にて面接日時を決めます。 Tel: 03-5991-5071 |
提出書類 | 履歴書 |
面接場所 | 弊社店舗 |
必要書類 | 履歴書 (顔写真を貼付の上ご応募下さい。) |
選考方法 | 面接 中途採用は技術 |
勤務地 | 東京(上石神井) |
勤務時間 | 【平日】10:00~19:00 【土日祝】9:00~18:00 |
休日 | 週休二日 (毎週火曜、第一・二・三 水曜 定休日) 他 有休 1年目 10日 夏季・冬季 |
福利厚生 | 厚生年金・社会保険・ 雇用保険・労災保険 |
各種手当 | 技術、時間外、店販等 、SNS、教育 |
その他待遇 | 交通費(1万円まで)支給、賞与・年2回 |
その他 | 各種研修制度、外部、隣店講習 |
会社概要
会社名 | 株式会社Hair concierge |
店舗名 | hair studio incense |
創業 | 平成16年6月24日 |
法人設立 | 平成26年3月19日 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 代表取締役 今川 実 |
事業内容 | 一般美容経営・出張美容・講習活動 |
主な取り扱いメーカー | ミルボン、ナンバースリー、サンコール、ハホニコ |